ディズニーリゾートの雑学・豆知識・うんちく・小ネタについて紹介します。
東京ディズニーリゾートの電気代はいくら?
東京ディズニーリゾートの1日の電気の使用量は約57万kwhです。この数字だけ見てもどのくらいかわかりませんよね。
一般の家庭の電気料であらわすと、5万世帯が1日に消費する電力となっています。さすがディズニーランドですね。5万世帯って。
これを電気代で計算してみると、1kwhあたりの電気料金は約20円で(だいたいです)、20(1kwhあたりの料金)×57(電気使用量)ということになります。結果は1140万円です。
1日の電気料が1000万超え...スケールが違いますね。年間で換算すると40億円以上にも(細かい計算はしていないので、正しい数値ではありません。大体です)。
ちなみに他の施設の電気代と比べてみると、東京ドームは1ヶ月1億円、パチンコ屋が1ヶ月約150万円、レインボーブリッジが1ヶ月約60万円 、コンビニ約30万円となっています。
比べると1日1000万超は格が違いますね。
東京ディズニーシーで最も高額な商品とは?
ディズニーシーには夢のあるいろいろな商品がありますが、その中でも高額な商品を第3位から紹介します。
第3位:クリスタルスカル 80万円
「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー・クリスタルスカルの魔宮」にちなんだ商品です。ロストリバーデルタの「ロストリバーアウトフィッター」というショップで購入することができます。
インディ・ジョーンズは音や揺れ、本物のようなドクロがあり小さなスリルがたくさんあって楽しめる人気アトラクションとなっています。
身長制限があり、他のアトラクションと比べてあまりスピードはでませんが(最高速度24km)、写真を撮ってもらえるので記念には良いととても思います。
ちなみに他の人気アトラクションの速さは、
- スプラッシュマウンテン62km
- ススタージェット30km
- ビッグサンダーマウンテン45km
- ペースマウンテン50km
第2位:神輿 210万円
御神輿が210万円でアドベンチャーランドショップに「千葉物産館・美術工芸」として売っていました。
2014年にお店が変わってしまって現在は「パシフィックエクスポート」という店名になっていて、このディズニー神輿は販売されていません。
第1位:シンデレラ城 500万円
これは高い...。一般人には買えない商品ですね。すべて手作業で作られたスワロフスキーでできたシンデレラ城となっていて、ファンタジーランドにあるシンデレラ城の1階のお店で販売されています。
きっと女の子はプレゼントされたらものすごい嬉しいですよね。保険と送料などで600万円くらいは用意したほうが良いみたいです。
20万円くらいの(20万円でも高いですけど)ものもありますが、比べてしまうとね。実際に購入した方もいるとか。お金持ちですね。
この3点以外にも高額商品はたくさんあります。行ったら記念にもなるのですこしくらいは奮発してしまいそう。500万は無理ですけど。
ディズニーリゾートで働いているキャストの人数・売上
ディズニーランドで楽しませてくれるのはキャストの方々のおかげでもあります。そんな働いているキャストはどのくらいいるのでしょうか。
現在は21000人が働いていて、そのうちの10%が社員、テーマパーク社員は(契約社員)4%、アルバイトが86%となっています。
アルバイトが多く占めているのにこのクオリティやこだわり続けられているのはすごいことですよね。
接客マニュアルはなく(アトラクションの操作など最低限のマニュアルはある)、その場その場で最善のおもてなしをするようにしているそうです。
ゲスト(来客者数)の人数
ゲストの数もとてつもありません。1日の平均の来場者数はは75000人で、年間で約2750万人にもなります。
東京ドームの収容人数は55000人なので、1日に東京ドーム満員以上のお客さんが来場していることになります。
売上
テーマパーク事業の売上は約3298億円で、1日だと約9億円、1時間だと約6500万円ということになります。
ゲストは1日平均で3860円のお土産、平均2259円の飲食をします。ポップコーンの売上だけでも年間数十億(1日何百万~数千万)あると言われています。規模の大きさを感じますね。
ディズニーリゾートの動いて喋るゴミ箱?
夢の国ディズニーリゾートのパーク内ではゴミは全く落ちていなく、常に綺麗な状態が保たれています。その理由はゴミ箱が多く設置されていたり、キャストが清掃してくれているからです。
そして、ごみ箱が自分から「ゴミちょうだい!」とやってきてくれるからなんです。名前はプッシュくん。
現在は活動休止中見たいですが、ディズニーランドのトゥモローランドによく出没していました。ゲストに近寄りもにょもにょ喋るんです。
動きがナチュラル過ぎて子供が怖がっているようにしか見えないです。笑
夢の国を綺麗にしてくれてありがとう。プッシュくんにまた会える日を楽しみにしています。
ディズニーリゾート内でのBGMは重ならない?
パーク内でのBGMは色々なテーマランドに合わせて流れていて、これだけの種類が色々な場所で流れているのに他のBGMに絶対に被らないようになっています。
なぜ重ならないのかというと川や滝が境目にあるからです。この水の音がBGMの音をかき消して重ならないようになっているんです。
しかし、すべてのBGMが流れているところに川や滝がある訳ではありません。そのような場合はスピーカーを一定の距離内にしか響かないように細かい設定をして混ざらないようにしています。
このように雰囲気を盛り上げるために様々な方法、工夫をしているんです。今度行く際気にしてみてはいかがでしょうか。
ディズニーリゾートでの裏わざ
ビッグサンダーマウンテン
ビッグサンダーマウンテンに乗るなら夜で後ろの席が絶叫を感じられて良いと思います。そして、男女やカップルで乗るなら男性が右側で女性が左に乗ると、左カーブの軌道が多いので体を密着することができます。
色んな意味でワクワクできるかも。
ちなみにカップルでイチャイチャするならディズニーシーのミステリアスアイランドからアラビアンコーストへ行く途中の右のほうにあるスポットです。
特に何もなく人もいないのでイチャイチャできる場所となっています。夜はアラビアンコーストの滝から見える夜景がすごくきれいです。
アトラクションが空いている日
いつも混んでいて待つのは当たり前の状態ですが、ある日付になると比較的空くようになります。いつかというと4月15日の東京ディズニーランドの開園記念日です。
この日はグランドオープンデーと呼ばれていて色々なイベントが始まったりします。なのでディズニーファンがとても集まる日なんです。
物凄く人は多いと思いますがショーやパレードを楽しむ方が多いと考えられるので、その時間にアトラクションを楽しむことができます。
でもせっかくならショーやパレードも見たいですよね。アトラクション目的ならこの日をお勧めします。
ミッキーの指が4本の理由とは?
ミッキーの指は現在4本ですが、本当は5本にする予定でしたが当時映像の技術が未熟で、アニメで5本指を動かすと6本に見えてしまうことがありました。
こんな可愛いキャラの指の数が多いと「気持ち悪い」、「おかしい」ということで4本になったんです。ちなみに5本だと4本の時よりも細くなってしまいすらっとした感じがバランスが悪いというのも理由の一つだとか。
4本じゃなくて3本指にしなかったのは「この指とーまれ」で人差し指を出しますが、3本指だと中指が出てしまうので、よろしくなかった訳です。
ディズニーキャラ以外でも指4本は結構います。例えば、
- トムとジェリー
- スポンジボブ
- 天才バカボン
- パーマン
- 怪物くん
- 鉄腕アトム
など。この頃流行っていたんですね。しかし、1970~1980年にかけて漫画雑誌出版社がガイドラインを設けて指5本に統一されていきました。
夢の国ディズニーリゾートのこだわりとは?
ディズニーリゾートはやはり夢の国のイメージが強いですよね。色々なこだわりがあるからこそそのイメージを実現できているかと思います。
例えば、パークの敷地内からは外界(パークの外の風景)が見えないように建物はすべて12階建てまでになっていたり、時間を忘れて楽しんでもらえるように時計をほとんど設置していなかったり、現実に戻らないように鏡は普通置いてそうな位置になく、トイレの鏡も少し離れたところに置いてあります。
他にも敷地内の地面は衝撃加工がされていて普通の地面に比べて疲れにくくなっていたり、色々なこだわりでゲストを迎えてくれます