友達って時に「必要」と感じたり、時に「めんどくさい」と感じてしまうもの。でも「友達が居ない」と周囲から思われたくなくて無理に友達と関わったり、合わせたりしてどんなに仲の良い友達でも一緒に居るのに気疲れしてしまう時ってありませんか?
無理に友達と関わらなくなることでかなりストレスフリーに近い生活に変わります。友達との関係に悩んでいる人は是非参考にしてみてください。
1人でも人生を楽しむ方法

本当にその友達は必要なのか…?
友達って「多ければ多いほどいい」というものではありません。例えば友達があなたに悩み相談をしてきた時に、あなたは友達の悩みを親身になって聞きます。
ですが反対にあなたが友達に悩みを相談した時に親身になって悩みを聞いてくれず自分の話ばかりする友達を”本当の友達”と思えますか?
こんな友達とは関わらず、無理に合わせる必要はありません。
友達からしたらあなたは”良い相談相手”かもしれませんが、あなたからしたら良い相談相手でも何でもありません。
そしてwin-winの関係とは言えず、あなたがマイナスとなってしまっています。本当にその友達があなたにとって必要なのかよく考えてみてください。
1人の時間を楽しむ
無理に友達に合わせて休日を過ごしていると、休日なのに「なんだか疲れている」なんてことありませんか?無理に友達に合わせたり、予定がないからといって友達に会う必要はありません。
休日はあなたが休むための休日です。「次の日早い出勤だから今日は遊べない」「疲れているからその日は無理」などと断る勇気も必要です。
断って嫌な顔をしたり、「ちょっとだけならいいじゃん」などとグチグチ言ってくるような友達は一緒に居ても疲れてしまうだけです。休日は1人の時間を有効に使う事でストレス解消や気分のリフレッシュにも繋がります。
友達が必要なのは学生時代だけ
「私友達少ないから」「俺友達が居ない」などと友達について時に悩む時もあると思います。ですが、つるむような友達が必要と感じるのは学生時代だけです。
学生時代つるむ友達や一緒に登下校する友達が居ないと学生生活を「楽しい」と感じにくくなりますが、
社会人になると仕事の疲れから休日は自分の時間に使いたいだけではなく、仕事場の人達と過ごす時間が長い事で自然と仕事場の人達と仲良くなることが出来たり、お昼を一緒に食べるような仲になります。
学生時代の友達はちょっとでも他の人達と仲良くしていると「なんなの?」と陰口を叩かれたりちょっと自分の意見を発言し、周囲とは違う事を言うとこれまた「なんなの?」と言われてしまいます。
ですが社会人となって仕事場の人達と仲良くなっても学生時代のようなちょっとめんどくさいと感じてしまう友達関係ではなく、”仕事上での友達”なので意外と楽な関係なのです。
友達が居ない事で視野が広がる
友達が居ると「これをしたら嫌われちゃいそう」「これをやったらバカにされそう」「みんなの好みとは違うから辞めよう…」などと自分の考えよりも友達からどう思われているのかを優先してしまいがちです。
自分のやりたい事や考えを押し殺してまで友達の意見や考えを優先する必要はあるのでしょうか。友達の意見や考えを優先してしまう事で自分のやりたい事が出来ず、ずっと出来ずじまいで思ってしまいます。
ですが友達が居ない事で周囲の目を気にせずに自分のやりたい事を率先して行うことが出来たりします。
自分の意見や考え、やりたい事を押し殺さずにでき、友達が居たらできていない事もできるようになるので視野がとても広がるだけではなく、やりたい事をやることで気の合う仲間を見つけることもできます。
家族、恋人との時間を大切にできる
「友達が居ない」と家族や恋人に思われることが最初は嫌かもしれませんが、友達が居ない事で家族や恋人との時間を大切にすることができます。
本当の友達とは呼べないような友達に合わせて遊んでいると恋人や家族との時間は限られてきてしまいます。友達も大事ですが、家族は一生ものです。そして恋人はとても大切な人です。
友達とは呼べないような友達と無理に合わせて遊んだり、めんどくさい友達と遊ぶくらいなら恋人や家族との時間を大切にした方が良いです。どうでもいい友達に時間を使う位なら恋人は居ない方がマシです。
恋人よりもどうでも良い友達を優先していることでその恋人との将来がなくなった場合、そのどうでも良い友達ではあなたの将来はどうにもできません。
なので、友達が居なかったり、少ない方が家族や恋人との時間を沢山作ることができ、より大切にすることができます。もちろん友達が居ても家族や恋人のことは大切にできますが、それは本当の友達の場合だけです。
まとめ
友達が沢山居るからといって楽しい人生を送れているとは限りません。反対に友達が少なかったり居ない事によって大事な人達の事を大切にできたり、交友関係というちょっとめんどくさい事がなくなることでストレスフリーに近い生活を送ることだってできます。
価値観は人それぞれなので「友達は必要」と感じている人は友達を沢山作ればいい。「友達はめんどくさい」と感じている人は、無理に友達と合わせる位なら本当に大事な人とのみ関わることです。